日本の住宅寿命

top_jumyo

世界規模で比較する日本の住宅寿命

wufi02日本では住宅は平均築30年で建替えられており、
住宅の寿命は20年~30年と思っている人が大半です。
これは海外と比べると異常なまでの短命です。
残念ながら私達日本人は「住宅を長持ちさせるもの」
という意識が無かったといえます。

実は日本の家もつい最近までは築100年以上が
当たり前だったのです。
その地域で自然に育った、地域で産出される自然素材で家を建てると親子三代以上住み続けられる。
これが当たり前の家づくりだったのです。

ところが、戦後の高度成長社会では早く簡単に家を建てるため、
ビニール・プラスチック・金属製の新建材が誕生しました。
さらに工場で作って現場で組み立てる「プレハブ住宅」まで誕生し、
大工や職人の技術を必要とせずに、早く簡単に家が作れるようになりました。
それに伴い、良質な木材、腕利きの棟梁、こだわりと技術を持った
職人達による魂のこもった家づくりは失われてしまいました。

昔ながらの棟梁の魂がこもった家は、大切に受け継がれ100年持つのが常識。
反対に早くて簡単に建てられるプレハブ住宅は、
価値が高いのは新築時のみ、30年で寿命がくるのが常識。
世界的に見ても、こんなに貧弱な家に住んでいるのは、
先進国では私たち日本人だけです。同じぐらいの収入にもかかわらず、
欧米の人々が私達と比べてがなんとなく優雅で幸せそうなのは、
寿命が短い住宅に稼ぎの大半をつぎ込んでしまっているからだともいえますね。

関連記事
【低燃費住宅とは-長寿命な家】euhouse

ページ上部へ戻る